-
-
プレコンセプションケア外来は少子化時代のGame Changerとなるか?~実践と展望~
2025年4月28日(月)8:00 – 8:45 第70回日本生殖医学会学術講演会 モーニングセミナー3
- 座長:荒田 尚子 先生
- 国立成育医療研究センター 女性総合医療センター 女性内科 診療部長
- 演者:市山 卓彦 先生
- 医療法人社団 torch clinic 理事長
-
第3回オンライン講演会(オンデマンド配信)
2025年4月9日(水) 「勝負は妊娠前から~妊娠するための身体づくり~」
- 座長:川井 清考 先生
- 亀田IVFクリニック幕張 院長
- 演者:黄木 詩麗 先生
- 矢内原ウィメンズクリニック 院長
-
不妊治療施設におけるプレコンセプションケアの重要性
2024年10月30日 第83回日本公衆衛生学会総会 ランチョンセミナー7
- 座長:上島 通浩 先生
- 名古屋市立大学大学院医学研究科 環境労働衛生学分野 教授
- 演者:川井 清考 先生
- 亀田IVFクリニック幕張 院長
- 演者:小宮 顕 先生
- 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 泌尿器科 部長
-
高齢不妊女性に対するサプリメントの基礎と臨床 ~レスベラトロールの可能性~(オンデマンド配信)
2024年12/9(月)19:00-20:00
- 座長:河村 和弘 先生
- 順天堂大学大学院 医学研究科 産婦人科 教授
- 演者:清水 孝彦 先生
- 順天堂大学大学院 医学研究科 食と生殖機能先端研究講座 特任教授
- 演者:黒田 恵司 先生
- 杉山産婦人科丸の内 院長
-
プロバイオティクスⅢ発売記念オンライン講演会 オンデマンド配信
2024年6月6日(木)19:00-21:00
- 座長:木村 文則 先生
- 奈良県立医科大学 産婦人科学講座 教授
- 演者:門上 大祐 先生
- IVFなんばクリニック 副院長
- 演者:小林 達也 先生
- 藤田医科大学 医療科学部 レギュラトリーサイエンス分野 准教授
千葉大学大学院医学研究院 病原細菌制御学 特任助教
-
生殖医療におけるサプリメントの役割
2024年4月7日 第11回せとうちART研究会 シンポジウム2
- 座長:古井 憲司 先生
- クリニックママ 理事長
- 座長:松本 玲央奈 先生
- 松本レディースIVFクリニック 理事長
- 演者:岡本 直樹 先生
- 順天堂大学大学院医学研究科 食と生殖機能先端研究講座 特任助教
- 演者:太田 邦明 先生
- 川崎医科大学 産婦人科学 特任准教授
- 演者:苔口 昭次 先生
- 英ウィメンズクリニック 院長
-
慢性子宮内膜炎と子宮内膜フローラとの関連性とその臨床的意義
2024年3月9日(土) 第144回東海産科婦人科学会
- 座長:古井 辰郎 先生
- 岐阜大学医学部附属病院 成育医療センター 教授
- 演者:木村 文則 先生
- 奈良県立医科大学 産婦人科学講座 教授
-
食と生殖機能:レスベラトロール類による卵子の質の回復
2023年11月19日(日) 第28回日本生殖内分泌学会学術集会
- 座長:河野 康志 先生
- 大分大学医学部産科婦人科学 准教授
- 演者:河村 和弘 先生
- 順天堂大学大学院医学研究科産婦人科学 教授
-
PCOSと小胞体ストレス(ER stress)―食品素材を用いたER stress介入によるプレコンセプションケアの可能性―
2022年11月4日 第67回日本生殖医学会学術講演会・総会
- 座長:河村 和弘 先生
- 順天堂大学大学院医学研究科産婦人科学 教授
- 演者:原田 美由紀 先生
- 東京大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター 准教授